たかぎ なまこ の たねまき
2012年5月20日日曜日
震災で消えた小さな命展⑧
›
(台湾-台北 誠品書店B2ギャラリー・うささん撮影) 小さな命の絵たちが海を渡り、台北での展示が始まりました。 ここでも、ボランティアの方々が搬入作業などで集まってくれたそうで、本当に感謝です。 どうか、台湾の方たちにも命の等しさが伝わりますように…。 私は、台湾という国へ行っ...
2012年5月13日日曜日
怖い 怖い 渦
›
(十数年前の5月・三宅島にて) 5月は、1年で1番私が好きな月です。 ゴールデンウィークをバタバタと過ごし、平常日課が戻ってきたと思ったら、5月はすでに10日も過ぎていました。 先日、茨城県で恐ろしい竜巻が発生した映像をテレビで見ました。 竜巻は、本当に怖いです。 でも私は...
2012年4月29日日曜日
震災で消えた小さな命展⑦
›
(一口坂ギャラリー) 被災地での巡回を終えた絵たちが、東京に戻ってきました。 26日の初日から、たくさんの人が訪れてくださっているそうです。 様々なメディアに取材されたことと、作家の皆さんがたくさん広めてくれたおかげです! 私も、昨日母を連れて会場に行きました。ギャラリーの...
2012年4月22日日曜日
震災で消えた小さな命展⑥
›
(Rちゃん たかぎなまこ) 盛岡での展示が20日から今日までの3日間開催され、被災地東北での巡回は今日が最終日。搬入や会場で協力していただいたボランティアの方、星野さん、さくらいさん、うささん、有難うございました。 そして、私が担当させていただいたワンちゃんを申し込みされた...
2012年4月15日日曜日
震災で消えた小さな命展⑤
›
13日から石巻市で始まり、今日が最終日です。 朝日新聞の夕刊(全国版)には上の写真と記事が載ったそうです。 ひろかわさん、うささん、搬入や取材などおつかれさまです。 (偶然私の作品がひろかわさんの肩越しにちゃっかり載っていました!このような形で、ひろかわさんやうささんと一緒...
2012年4月9日月曜日
春を感じる季節
›
(赤城山麓の早春) 震災で消えた小さな命展ー多賀城での展示が終わりました。 搬入と搬出作業をしていただいた、たくさんのボランティアの皆さん、タカタさん、うささん本当にお疲れ様でした。有難うございます。 南関東では桜が満開となり、私も近隣の公園へ桜を観にいきました。 桜の木だ...
2012年3月30日金曜日
震災で消えた小さな命展④
›
(奥羽本線車窓から 津軽平野) 今日から、いよいよ被災地での展覧会が始まりました。 宮城県の南三陸町です。 昨日の搬入作業は、うささんと友人の方、計三人でしていただいたと聞きました。 本当に、本当にお疲れ様です。 どうも有難うございました。 先週、5日ほど北東北を旅する機会...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示