たかぎ なまこ の たねまき

2012年9月26日水曜日

震災で消えた小さな命展…14

›
(ナリサワギャラリー展示風景) 石巻市での展示が24日までで終わりました。 パート1でもお世話になり、今回もまた趣旨を深く理解してくださっている ギャラリーの方のおかげで開催できたと聞きました。 本当に感謝したいです。ボランティアの方たちへも。  パート2で、私は2つの作品を出さ...
2012年9月20日木曜日

月の山の思い出

›
(夜明け・吾妻連峰から山形蔵王方面) 先月末、久しぶりに山に登って無人の避難小屋へ泊まってきました。 木の実や葉が屋根に落ちる音にさえドキッとする静寂に、全身が耳と化したようなあの感覚は本当に久しぶりでした。峰からどーんと生えた天の川や、夜明けに眺める紫の雲海も。 ...
2012年9月15日土曜日

震災で消えた小さな命展…13

›
(仙台 エレクトロンホール展示風景) 今回もたくさんのボランティアの方たちに支えられて、 仙台での展示が始まりました。 多くの人たちの心に、動物たちの声が届きますように…。
2012年9月1日土曜日

震災で消えた小さな命展…12

›
(柏 ハックルベリーブックス展示風景) 柏市のハックルベリー・ブックスで昨日まで開催していました。 搬入出作業・会場係に携わってくださった方たち、本当に有難うございます。 パソコンが不調で、この日記を書けずに9月を迎えてしまいましが、 私は26日に会場へ伺いました。 小さな...
2012年8月12日日曜日

震災で消えた小さな命展…11

›
震災で消えた小さな命展パート2 が8月25日から始まります。 前回より更に大きく広がり、申し込み数・参加作家・会期が 増えました。 前半はスタートの千葉県柏市以外、被災地巡回が主です。 (後半には都心での展示もあるそうです。) 皆様是非見にいらしてください。 ホームページに詳しく...
2012年8月3日金曜日

大好きな丸いもの②

›
私の好きな動物、ウサギの丸いフンです。 人によっては、臭いというかもしれませんが、概ねの方は、 なんだか干草の匂いがするくらいだねと言う程度しかにおいません。    ご存知の方も多いでしょうけど、うさぎたちはこれとは異なる ねっとりとした(これはくさい!)フンも排泄します もう一...
2012年7月10日火曜日

震災で消えた小さな命展⑩

›
(シーサイドタウンマスト・うささん撮影) 6日の金曜日から昨日の16時まで、岩手県の大槌町で 特別追加展が行われ、16時以降は『絵になった動物たち』が 申し込みされた飼い主さんの元へと帰っていく時間が設けられ、 たくさんの方がお迎えに来てくださったそうです。 うささん、会場をお手...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

プロフィール

自分の写真
たかぎ なまこ (Namako Takagi)
児童文学・小説・布貼り絵の創作家。 動物レスキューの『チームうーにゃん』で活動しつつ、心に優しさが届けられる物語の創作を目指している。 神奈川県生まれ。現在千葉県在住。 *作品* 物語投稿サイト https://novel.daysneo.com/author/namako-takagi/ イラスト https://illust.daysneo.com/illustrator/namako-takagi/ 書籍 https://www.amazon.co.jp/Was-Flauschiges-Namako-Takagi/dp/370745133X
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.