たかぎ なまこ の たねまき
2014年12月25日木曜日
サンタさんもおどろく歌
›
(ガラスの国のサンタ) 『ママがサンタにキスをした』という歌はジャクソン5で聞いていたので、英語 歌詩の内容は知っていました。 クリスマスの日、子どもがこっそり起きていて、ママがサンタクロースにキスしているのを見てしまった一場面の歌。 最...
2014年12月22日月曜日
一陽来復
›
(ふくふくした雀さん) 今年も冬至がやってきました。毎年思うことですが、明日からは少しずつ春へ向けて陽が長くなると思うとほっとします。 いつのもの年より早く、私の身の回りではインフルエンザが流行ってきました。 学級閉鎖されていた学校もあります。マスクはちょっとした買い...
2014年11月24日月曜日
不明部分の物語
›
(つい買ってしまった土偶クリアファイル) 先週、国宝展へ行く機会がありました。 今回は私の大好きな土偶さんたちがいらしていると聞き、 人ごみ苦手な私も、気合を入れて訪問しました。 国宝の土偶5人衆がせいぞろいする期間から外れていることを知らずに行ったので、 お二人しか見られません...
2014年11月12日水曜日
遠い国からのプレゼント
›
8月にお会いしたオーストリアの出版社の方から、素敵なプレゼントをいただきました。 「ふわふわいいな/絵・うさ 文・たかぎなまこ」の韓国版が出版され、ハングル文字の絵本が入っていました。 それだけでなく、心のこもったお手紙と、今まで食べたことのないほど美味しいチョコレート、そして上...
2014年10月24日金曜日
豹変した山
›
(イタリア・ソレント港からヴェスヴィオ火山 2014.4月) 先月末に御嶽山噴火が起きて以来、どうかすべての方がみつかりますようにと思ってニュースを気にしていました。 しかし、先週末で今年の捜索は中止になり、7名の方が山の上で冬を越すことになったことを知りました。 関係する...
2014年10月5日日曜日
震災で消えた小さな命展・・・27
›
(浄瑠璃寺参道の土産店から来た鹿さん文鎮) 奈良市の「ギャラリー美々風」で10月7日から13日まで複製写真展が開かれます。 関西方面では京都や神戸、大阪などで幾度か開かれていますが、奈良は初めてです。 週末の連休も含みますので、たくさんの方が訪れてくださることを期待します。 最...
2014年9月23日火曜日
心が静かになる花
›
(お客をのせた彼岸花) 好きな花の一つですが、この花が咲くと心の中がしんとした静けさに包まれます。花の名前がそうさせるのか?そういうふうに思う人が私に限らずたくさんいるようです。 もしかしたらその理由の一つに、小学4年生の教科書に昔から変わらずのっている「ごんぎつ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示