たかぎ なまこ の たねまき
2015年3月30日月曜日
震災で消えた小さな命展・・・29
›
三鉄駅前でうさぎさん発見 昨日まで岩手県の大槌町で3日間開かれていました。 私は搬入の日と初日だけお手伝いしましたが、『命展宮古周辺チーム』の方々のおかげで、展示作業はあっというまでした。 久しぶりにみなさんとお会いできて、嬉しかったです。 命...
2015年3月19日木曜日
緑色のかわいい鳥
›
寒さがゆるんだ朝、近所の畑地や藪から様々な鳥の声が聞こえました。 いつも元気なヒヨドリを始め、ケンケン!(キジ)・ホーホケキョ(うぐいす)・キョキョキョ…(つぐみ) それから、チョットコイ!とコジュケイも高らかに鳴いていました。 写真は、椿の大木が繁る、千葉県旭...
2015年3月6日金曜日
震災で消えた小さな命展・・・28
›
今日から震災で消えた小さな命展・3が始まりました。 第1回からお世話になっている宮城県石巻市のナリサワギャラリーさんが スタート会場です。 絵になった子たちが、申し込まれた方たちと会いながら全国を巡回する旅が始まりました。 私が今回描かせていただいた子は、ミドリ...
2015年3月1日日曜日
菜の花の道
›
近所にこんなのどかな道があります。用水路と田んぼにはさまれた一本道が長く続き、 その畦側にはこのような菜の花が列になっています。この季節に通ると嬉しくなる道です。 けれどこの道、一年に数回、悲しい気持ちになる道になってしまいます。 除草剤で褐色に枯れた草の列...
2015年2月16日月曜日
るすばんねこ
›
震災で消えた小さな命展から生まれた実話の絵本「ぼくは海になった」(くもん出版)が けんぶち絵本館で『びばからす賞』に入賞しました。おめでとうございます。 北海道の剣淵町へ授賞式典に出かけられたうささんの家には、愛猫のニャコリーヌちゃんが 「どこいったニャ?」といった不...
2015年2月3日火曜日
すぐとなりの恐怖
›
先日、数十年ぶりに東京タワーへ出かけました。タワーの1階にある水族館が目的地です。 現在絵を描いている、お魚さんの姿を見たかったからです。 水族館を出た後、ふと思い出しました。 東京タワーといえば…恐怖の「ろう人形館」。リアルな人間が動かずに静止しているだけでも怖いの...
2015年1月20日火曜日
ふくしまのこと
›
先週、犬猫保護をされている東京の「まめちびくらぶ」さんに、福島県の浪江町・南相馬市・飯館村へ連れて行っていただきました。原発による『帰還困難地域』・『帰還準備地域』に残された犬猫の救出と保護、里親探しをしていらっしゃる方たちの活動と現状を見せていただきました。 (↓まめちび...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示