たかぎ なまこ の たねまき

2017年11月23日木曜日

水の力

›
千葉県大多喜町の養老渓谷で出会った『金神(こんじん)の滝』です。 先週、まだ紅葉に早い渓谷を訪れました。 いくつかの滝がある養老渓谷。一番人気がある『粟又の滝』あたりは賑っていましたが、金神の滝周辺は比較的人も少なく、静かだったのでよかったです。 山の少ない千葉県で...
2017年11月14日火曜日

るすばんねこ 33

›
 二週間のるすばん中です。お皿にのせたトマトは、今年最後に収穫できた庭のトマト。 ニャアコちゃんはもちろん食べませんし、まったく興味なしですが記念写真です。なにしろ、このトマトは、ニャアコちゃんが去年の冬中、う●こを埋めて土作りに協力してくれたおかげで収穫できたトマトなの...
2017年10月31日火曜日

るすばんねこ 32

›
 留守番猫、今日で終了です。友人からいただいたハロウィン飾り用かぼちゃ。 ニャアコちゃん、どんなカラフルな色も、似合いますね。 もちろん、かぼちゃには興味なしでした。ニオイをちらっとかいだだけで、全く見なかったことにしています。  かわいいカボチャなので、写真を...
2017年10月12日木曜日

るすばんねこ 31

›
 留守番、 1か月と 2週間目。 ニャアコちゃんの 肉球は 、うすい ピンク色に 、小豆色 が少しだけ入っています。 以前、猫の肉球の色は 鼻の色と同じだと 聞いたことがあったのですが、体毛の柄と色に関係するそうですね。  肉球の色と柄、形は、 人間の指紋みたいに...
2017年9月30日土曜日

泡雲

›
 数日前の朝でした。こういう風に空の雲だけ 写真に撮るなんて久しぶりです。  実は私は、 子どもの頃から 雲が大好きで、写真にとるのが好きでした。 雲の名前を調べたり、勝手に名づけたりして楽しんでいたこともあります。 山登りをするようになってからは、山と雲の写真をよく撮...
2017年9月14日木曜日

るすばんねこ 30

›
今週初めから11月まで、ニャアコちゃんの長いおるすばんがスタートしました。 ケースのかわいさにつられて買ったイタリア土産whiskas(シーバのような、中にクリームが入っているドライフード)をおやつで食べたあと、一休みしています。  猫のフードやおやつについて、体によいも...
2017年8月30日水曜日

美しい風景がふくむ現実

›
(Passo Giau ジアウ峠  から La Gusella グセラ峰 )  今年も、三回目のドロミテの旅に行って来られたことに感謝です。 何回も行って飽きないの?と老母には不思議がられますが、ドロミテと言っても広いのです。なかなか回りきれません。  今回も、足裏に豆...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

プロフィール

自分の写真
たかぎ なまこ (Namako Takagi)
児童文学・小説・布貼り絵の創作家。 動物レスキューの『チームうーにゃん』で活動しつつ、心に優しさが届けられる物語の創作を目指している。 神奈川県生まれ。現在千葉県在住。 *作品* 物語投稿サイト https://novel.daysneo.com/author/namako-takagi/ イラスト https://illust.daysneo.com/illustrator/namako-takagi/ 書籍 https://www.amazon.co.jp/Was-Flauschiges-Namako-Takagi/dp/370745133X
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.