たかぎ なまこ の たねまき
2018年2月25日日曜日
ヒミツの実
›
先日、出かけた先の自然公園で実をつけていたアオキ。薄暗い林間で、鮮やかな赤い実はつややかに輝いていました。 実は、このアオキの実に、忘れられない思い出があります。果たして現実なのか、夢なのか、曖昧な記憶です。 数十年前、私が通っていた幼稚園の近くに、森に囲まれた...
2018年2月10日土曜日
るすばんねこ 36
›
今週初めから、再びるすばんねこになりました。昨年末以来の、久しぶりのおるすばん。おひな祭りには帰ってくるとのことです。 ニャアコちゃん、水よりぬるま湯の方がよく飲んでくれます。寒い冬はお湯にかぎるにゃと言っていました。 最近、最低限のニュースや気象情報以外は、ほ...
2018年1月20日土曜日
災害で消えた小さな命展・・・36
›
世田谷区のギャラリーパウパッドさんで、今日まで開催されていた命展4。最終日の今日訪れました。 ギャラリーから30分ほど歩いたところに住んでいらした参加作家さんがいます。イラストレーターの長谷川京平さん。去年、命展4に絵を提供してくださったあと逝去されました。 京...
2018年1月8日月曜日
災害で消えた小さな命展・・・35
›
今日から、東京都千代田区の一口坂ギャラリーにて『命展part 4』が始まりました。 昨日は搬入のお手伝いに行って来ました。 昨年6月に始まって以来、「るすばんねこ&わんこ」を置いて足を運べる会場がなかったため、part 4の動物たちと会えるのは東京展が初めてでし...
2018年1月2日火曜日
素敵な出逢い
›
虹ナマコさんとであうと、幸せがやってきます。 今年も、素敵な出逢いがありますように。 幸せを 感じる 命が、 一つでもふえますように。
2017年12月24日日曜日
るすばんねこ 35
›
おるすばん最終日のニャアコちゃん。今年も無事にるすばんできて、ほっと一安心です。 お皿の豆は、福島の親戚の方が送ってくれたパンダ豆。シャチ豆とも呼ばれるそうですが、この、かわいい黒白上下半分柄、間違いなくニャアコ豆です!そんなわけで一緒に記念撮影。 白黒の豆なのに、...
2017年12月15日金曜日
るすばんねこ 34
›
クリスマスまでお留守番中。ニャアコちゃんは、るすばん中に3回目のお誕生日を迎えました。 今月は、隣室にいる老犬ポテトおばあちゃんも、お誕生日を迎えます。飼い主に見捨てられて施設へ輸送されたポテさん。一年前、両眼球と子宮摘出という大手術を乗り越えた当時は、こうして誕...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示