たかぎ なまこ の たねまき
2020年12月21日月曜日
るすばんねこ 61
›
お留守番16日目のニャアコちゃん。すっかり冬支度のハウスでぬくぬくです。 今日は冬至なので、ニャアコちゃんのお隣部屋のワンコ達は、おやつにカボチャスープを少しあげました。もちろんニャアコちゃんは、いらニャイとお断りでした。 以前、冬至の夜のお話を創ったことがあります。 ...
2020年12月4日金曜日
落とし物
›
つい最近、老母から譲り受けた2つの「指貫(ゆびぬき)」。何十年経つか定かじゃない年期が入っています。 カップ型の指貫、見えない方向から針を刺し上げたり、硬い生地を縫う時とても助かるのでした。老母の中指は、第一関節がふくらみ、2つとも入らなくなったのだとか…。そんなわけで、...
2020年11月23日月曜日
命の泡
›
先週、風の強い日に一時間半ほど離れた銚子市の海岸線に行きました。何度か行ったことのある犬岩へ、買い替えたばかりの新車に慣れるためのドライブ。その時、冬の日本海の映像のような「波の花 」が空中を浮遊しているのを目撃しました。 暖かい外房の海岸で、その日の気温は 20°近くあった...
2020年11月3日火曜日
るすばんねこ 60
›
1日だけのおるすばんでしたが、深夜までだったので、目がランランとして、活発にいたずらしていたニャアコちゃんです。 猫は箱や袋の中に入るのが大好きですが、犬はどうなのかな?と思って聞いたら、やはり好きなようですね! 私が接する高齢犬達は、視力がなかったり、あちこち不自由だ...
2020年10月8日木曜日
護る花
›
先日訪れた植物公園で、黄色い彼岸花を発見!正しくは鍾馗水仙という名前だそうです。一面に咲いた紅白の彼岸花達と離れた場所で、ひっそり数少なく咲いていました。 このお花、日本でも南の地域には自生しているそうですが、私は日本の野山で見たことがありません。20年近く前、中国の桂林...
2020年9月24日木曜日
るすばんねこ 59
›
3週間のお留守番も 明日でおしまい。無事に 老犬達とお留守番したニャアコちゃん。 秋のお彼岸が明日で開ける今日、私の大好きだった祖母の命日でした。スーパーの店頭に並ぶお供え団子を見て、祖母が話していたことを思い出しました。 今年亡くなったばかりの新しい仏様は、あの世で...
2020年9月11日金曜日
るすばんねこ 58
›
ついに!大きなスイカを収穫! 地面に付いた 部分が 高温多湿で 蒸れてしまい 少し欠けてしまいましたが、立派な大きなスイカです。割ってみたら、赤い果肉にしっかり黒い種が並び、とてもみずみずしく美味 でした! 留守番一週間目のニャアコちゃんと記念撮影。スイカの汁、少し舐め...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示