たかぎ なまこ の たねまき

2021年7月11日日曜日

分離する空

›
   燃えるような夕焼けのすぐ上に暗い空。そして、激しく流れる煙のような雲。色彩は美しいけれど、恐ろしい雨雲を連れて来る空。夕方から夜にかけ、不安定な空模様で、先日の熱海土石流災害のような災害が、再び起きませんように願う夕暮れでした。  毎年、どこかで必ず悲しい被災があります。い...
2021年6月28日月曜日

るすばんねこ 65

›
 今日でお留守番終了のニャアコちゃん。今年も庭でトマトが出来る季節になりました。 今年は中玉トマト❗ 毎年恒例の 初トマト写真撮影。ニャアコちゃんは興味なしです。  6月は、妙に病院と縁がある月でした。  友人が相次いで入院・手術をし、私自身もコロナワクチン接種を受け、そして昨日...
2021年6月15日火曜日

透明な色彩

›
    うささん個展、最終日の今日、観させていただきました。  上の絵は、今回の展示で私が一番好きな作品『明るい方へ』。ジュゴンの親子と白い魚が向かう明るい場所。環境破壊で食べる海草や住みかを奪われつつあるジュゴンが、この絵のように明るい世界を泳いでくれることを祈っています。絵に...
2021年6月11日金曜日

るすばんねこ 64

›
   ひさしぶりのおるすばん。今月は留守番率が増えそうなニャアコちゃん。窓ガラスの向こうで大きくなってきたトマトへ、忙しく飛来する蝶を見ていました。  ガラス窓にはりつけてある物体は、その名も「絶景リゾートベッド&テラス」! 猫用吸盤式ベッドとテラスです!これは素敵!と思...
2021年5月25日火曜日

素敵な苦い思い出

›
    2年近く海外旅行に行けず、ションボリな私に、友人が大好きなビールを誕生日プレゼントで贈ってくれました!その名も『世界のビールセット』!手にした記憶のあるラベルを見て、旅気分にひたっています。  3年前。北イタリアドロミテ地方の町コルティナ・ダンペッツォにあるスーパーマーケ...
2021年5月7日金曜日

初挑戦

›
   今年初めて育てる苗。ゴーヤ(ツルレイシ)なのですが、今まで育てたことのある普通のツルレイシと違い、ナガレイシというのです。  園芸に疎い私は、普通のずんぐりしたゴーヤしか知らなかったのですが、昨年夏、ご近所の方からヘチマのように大きく長いナガレイシを、いくつも頂いて知りまし...
2021年4月27日火曜日

耳か触覚か

›
 庭に咲いたフレンチラベンダー。うさぎ耳ラベンダーとも呼ばれ、かわいいのですが、よく見ると蛾の触覚にも似ています…。  蛾の触覚は幅広く毛羽だっていて、蝶の触覚はするっと細長いイメージなのですが、どうして違うのでしょう?そもそも、蝶と蛾の違いは厳密にどこなのか!このテーマはたくさ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

プロフィール

自分の写真
たかぎ なまこ (Namako Takagi)
児童文学・小説・布貼り絵の創作家。 動物レスキューの『チームうーにゃん』で活動しつつ、心に優しさが届けられる物語の創作を目指している。 神奈川県生まれ。現在千葉県在住。 *作品* 物語投稿サイト https://novel.daysneo.com/author/namako-takagi/ イラスト https://illust.daysneo.com/illustrator/namako-takagi/ 書籍 https://www.amazon.co.jp/Was-Flauschiges-Namako-Takagi/dp/370745133X
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.