たかぎ なまこ の たねまき
2023年12月31日日曜日
歳末状
›
2024年へ 今日で今年も終わり。実は私は、一昨日まで一週間ほど南国モルディブへ行き、大好きな亀や美しい魚、サンゴに会ってきました。4年ぶりに海外へ旅出来たこと、留守を守ってくれた家族と仲間へ感謝です。 豪華リゾートではなく、地元の方たちが暮ら...
2023年12月5日火曜日
冬支度
›
毎年バタバタと冬支度する私。衣服や寝具を冬バージョンにするのも、動物達は早めにしているのに、人間用のはついつい寒くなってから慌てて引っ張り出しています。 クリスマスの飾りも、毎年ぎりぎりになってしまうのですが、今年は早めに出せました。 私は飾りを積極的にする人ではないの...
2023年11月14日火曜日
いきなり冬
›
秋を見つける事が少ないまま、いきなり冬になってしまった今週 。軒下にまだ夏のトマトの花が咲いていますし、ご近所の庭には、早咲きの河津桜がポツポツと開いているのでした。 そして我が家の壁には、先週まで山椒の葉を着々と平らげていたアゲハの幼虫が、ひっそりサナギになっていました...
2023年10月31日火曜日
かぼちゃ色の朝焼け
›
先日、迫力ある朝焼けの空を観ました。東の空が恐ろしいくらいの赤とピンクで明けてきたので、近所の開けた畑地へ。写真にはあまりピンクは映らず、オレンジと黒の濃淡が目立ちます。 今日はハロウィン。このような色をハロウィンカラーと言うらしいです。(本当かな…。)しかしながら、...
2023年10月17日火曜日
るすばんねこ 83
›
3週間近かったお留守番もあとわずかになりました。 ニャアコちゃん、食欲もいたずら好奇心も旺盛です。リサイクル古紙を散らすのが楽しい様子 …。 東日本大震災後から始まった『災害で消えた小さな命展』。その他の活動や書籍、うささんの講演で訴え続けてきた『ペット同室避難』が鹿児...
2023年9月30日土曜日
カミサマ遭遇
›
安達太良山山頂で 先週、福島県の安達太良山に登ってきました。福島と山形県境の吾妻連山は好きな山々ですが、安達太良山へ登ったのは今回が初めてです。私の好みである穏やかで緩やかな湿原を抱く吾妻連山と異なり、火山独特の険しさや厳しさが目立つと聞いていた安達太良山を敬遠していたのでし...
2023年9月18日月曜日
るすばんねこ 82
›
三連休は、イベントや活動で多忙なうささん宅で、ニャアコちゃんはお留守番。三階建てキャットマンションの屋上でおくつろぎ中です。温かい空気が溜まった天井付近、暑くないのかなとこちらが心配になりますが、快適にゃと寝そべっていました。 『熱中症警戒アラート』3年前から発令されるよう...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示