2017年4月30日日曜日

春の終わり


 4月が終わるとき、春も終わる気がします。明日からは夏の初めに向かっていきます。
家の前の田に稲の子が整列し、今年もカルガモさんご夫婦が泳ぎはじめました。
去年、子だくさんだったお母さんかどうかはわかりませんが、今年も元気に子育てしてほしいです。
 2年程前の春、茨城県の北浦・白鳥飛来地へ、白鳥に会いに行きました。
けれど出かけるのが一足遅く、白鳥たちはすでに北国へ旅立った後…水辺にはこれから旅立つ鴨たちがひしめいていました。給餌に訪れる人々と鴨をぼおっと見ていた私と友人ですが、突然信じられない光景を眼にしました。
 パンをあげながら鴨に近づいた老夫婦が、突如、鴨を捕獲したのです。羽を両手でがっちり封じている老人の行動にあっけにとられてしまいましたが、抗議すると、老人はちょっと捕まえてみただけだとごまかして鴨を放しました。明らかに慣れた手つきでしたし、彼らのワゴン車は後部座席が真っ黒に目隠ししてあったので、おそらく常習犯です。鳥を捕まえてどうするのかわかりませんが、こうして飛来地で無防備に近づいてくる鴨を捕獲しているのでしょう。
 警察に車のナンバーを通報し、パトロールに来たのを確認してからその場を去りましたが、だんだん空しさがこみあげてきました。はるばる旅してきて、給餌してくれる人がいるありがたいスポットである場所なのに、いきなりそれを裏切られたら、鴨はどんな気持ちになるのでしょう。それを見ている他の鳥たちも、どんな気持ちになるのでしょう。さまざまな困難を乗り越えてやってきたはずの越冬地で、こんな事に遭うとは…。
 人間が一番怖い生き物だということを、改めて思い出させてくれる事件でした。


2017年4月22日土曜日

無くならない武器


近所の畑道で出会ったキジさん。
ケンケン鳴きながらのんきに歩いていました。飛ぶのが得意ではないキジさんですが、
歩き方もなんだかスキだらけに見えます。危険物はないのかな…とこちらがヒヤヒヤします。

先日、CAPINさんのブログを読んでショックな記事を発見しました↓
http://ameblo.jp/capin-blog/entry-12265447126.html
「るすばんねこ 4」で書いたのですが、恐ろしい思い出の『トラバサミ』という猟具。
あの恐ろしいワナが、未だ堂々と売られているという記事です。
10年ほど前に法律で禁じられたという猟具なのに、のどかなお祭りの縁日で売られているのが現実でした。
「法律で禁じられて、よかった~!」と思い込んでいた、自分はおめでたい人間でした。
法律が出来ても、すみずみまで行き届くことがないのを、様々な場面で見たはずなのに。
茨城県だけじゃなくて、きっとあちこちののどかな場所に、今もそんなふうに怖い武器が売られているのでしょう。
無くならない武器は、無くそうと思わなければ無くならないのですから、私も見つけたらその努力をしようと思います。
キジさんや他の生き物たちが安全に歩ける道でありますように。

2017年4月13日木曜日

るすばんねこ 23


 4月も長い留守番が続くニャアコちゃん。いつもの窓辺から目を離せません
白い花が満開のスナップエンドウには、ゆらゆら揺れる豆のさやがぶら下がっていますし、鳥や虫も訪れるのでした。
 ニャアコちゃんの窓辺を、日課で通っていく野良猫さん♂がいるのですが、ニャアコちゃんは実はカレが苦手です。
 去年の夏も、窓辺に置いたベッドに寝ているところをいきなりガラス越しに顔を接近され、思わず飛び上がって逃げたニャアコちゃん。
 昨夜は、スナップエンドウジャングルをかいくぐって接近してきたカレを見て、なんとガラス窓へ体当たりしてしまいました。さすがの野良カレもびっくりして後ずさりです。(でも、こりずに朝にはまたきました…。)
「痛いでしょう…ガラスの向こうなのだからそんな怒らないでよ…」
といくら説得しても、気持ちは治まらないようです。
 彼ら同士にしかわからない相性があるのでしょう。普段はとてもおとなしいのに、カレが来るとネコが変わって突進してしまうニャアコちゃん。豪傑すぎて苦笑いです。

 でも、もし偶然そんな時に大地震が発生し、ガラスがざっくりわれてしまったりしたら…と思うと笑いごとではすみません。
 パニックになった時、猫たちはとんでもない方向へびっくりするくらいの距離を移動してしまう、そんな話を東日本大震災以来、ここ数年たくさん聞いています。
 熊本地震も、明日で一年が経ちますが、そんなパニックで行方不明になったままの猫たちが未だいるのでした。例え何年経ってしまっても、どうか再会できますようにと祈っています。
 そしてニャアコちゃん、非常時には豪傑にならず、 いつものように人見知りでおとなしく助けをまっていてくれますよう、願ってます。