(例年より遅い開花の彼岸花にバッタさん)
彼岸花の原産地は中国大陸ですが、『史前帰化植物』であるとのこと。 史前帰化とはナニ?と調べたら、有史以前に移動してきて定着…有史とはいつ開始?と調べたら、文献に記述が残る歴史時代だそうで!そういえばそのような分け方があったのですね。
私が興味ある縄文時代は有史以前の先史時代でした。文字を綴ることが好きな私ですが、文字が無い(とされている)時代を想像するのがとても楽しいです。
彼岸花たちも、原産地とされている大陸からどうやって旅してきたのか…海流に乗って、もしかしたらクジラの群れに揺られたり、巨大クラゲの頭に乗って!動けない植物たちが大移動したかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿