2018年3月25日日曜日
災害で消えた小さな命展・・・37
命展4は今月13日に最後の展示を終え、絵になった動物たちは申し込まれた方たちのもとへそれぞれ帰って行きました。私の描いたバロンちゃんも、昨日、熊本市城南図書館で申し込まれた飼い主さんがお迎えにこられたと聞きました。嬉しそうにバロンちゃんを抱きしめられた写真を見て、ほっとしました。
熊本地震がおきてから、もうすぐ2年経とうとしています。
あの年の4月末。ボランティアで訪れた際、避難所を巡ったことを思い出します。動物連れで避難されている方に、必要な支援物資が何かを聞いて、余っている所から届けるお手伝いでした。でも実際、動物連れで避難所にいらっしゃる方がとても少ないのを知りました。壊れかけた自宅で動物たちと過ごしたり、避難所付近で車中泊される方が多くを占めていました。
「迷惑だろうから、避難所には連れて行けない。」が一番の理由。いくら環境省で『ペットも避難所へ同行してよい』という法律を定めても、やはり個々の意識には、動物なんか連れて行ったら当然迷惑!という感情が強く根付いています。長年そうして根付いたものは、なかなか消えません。それを消さないと、いいアイデアも浮かばないのです。一部屋しかない公民館だったら難しいでしょうけど、仕切ることが可能な体育館などの大きな施設では、工夫すればいくらでも動物と人が一緒に過ごせます。
工夫してみよう、と言い出してくれる人が一人でもそこにいれば、その場の空気は変わるはずですから、命展をみてくれた方たちがその一人になってくれたらいいな…といつも思っています。
2018年3月11日日曜日
嵐が過ぎて
昨日の朝。家の裏を流れる用水路に久しぶりの青空が映り、住み着いているカルガモがすいすい泳いでいました。近くの竹林では、晴天を喜ぶようにコジュケイがはげしくチョットコイ!!と鳴いていました。
私の住む地域は何事もなく、穏やかな週末を迎えられましたが、低気圧は、あちこちに災害を引き起こしながら去りました。毎年3月は、荒々しい嵐が一度は過ぎ行くように感じます。
冬枯れた田んぼにも雨水がたっぷりと満ち、まるで田植え時でした。田んぼの土の中に休んでいる生物たちはこんな時大丈夫なのでしょうか。私は何事もなかったけど、土の中や野原では大災害があったかもしれません。
気圧の急な変化は、生き物の臓器にも影響するそうで、弱い部分が痛みます。敏感な人は、神経痛などの体調不良があるようです。
私は自分の体調不良に鈍感で、良くない使い方をする事があるので、最近反省しています。私の体は私のものですが、数え切れないほどの細胞が集合して私を支えていてくれるのです。自分を形作る様々なパーツの、小さな声を聞きとれないのでは、自分の守りたい他者の声も聞き取れなくなります。
天災が起きるのを察知して、いつもと違う行動をとる動物たちのようにはなれませんが、せめて自分の体が感じる異変に、気づけるようになりたいなと思います。
2018年3月1日木曜日
るすばんねこ 37
暴風の中帰宅する予定のうささんは、 雨女から 嵐を呼ぶ女になったようです。今朝は竜巻でもやってきたかと思うほどの突風が吹き、恐ろしかったです。
ニャアコちゃん、この2ヶ月ほど、とても食欲が あります。最初は、一時的なのかなと思いましたが、 毎日コンスタントに、たっぷり フードを食べてくれるのでした。体重から割り出した量の標準量を食べられるように なりました!
食が細くて、あの手この手で食べてもらっていたので、この食欲はとても嬉しいことです。
それにしても不思議!あんなに食べなかったのに、なぜ!
もしかして…命展・チームうーにゃんの活動で飛び回るうささんに、ついてきたダレカのタマシイが、 食の細いニャアコちゃんを 応援してくれてるんじゃないの? と話しています。
とりつかれたニャアコちゃん…と言うと怖いかもしれませんが、動物たちは何も悪いことなどしてないのだから、とりつかれて怖いたたりなどありえない!と 私は信じています。(人間は悪さばっかりしてるのでたたりもあるかも…。)
そんなわけで、食いしん坊なダレカさんに時々憑依されている可能性のあるニャアコちゃん!
パチッと写真を撮ったその瞬間、 ペロリ と舌を出すグッドタイミングでした。
登録:
投稿 (Atom)