2022年10月31日月曜日

お気に入りの静けさ

  

          五色山から五色沼
 週末、日光白根山へ登ってきました。首都圏から日帰りができる人気の山なので、山頂付近は登頂渋滞するほどの人出でした。

 最高峰が記されたにぎやかな山頂は落ち着かず、早々に通りすぎて山腹へ降りました。五色沼が美しく眺められる五色山(山というより丘のような、小さな高台)でゆっくりくつろぎました。

 そこは私のお気に入りの場所になりました。見上げると白根山の頂きが険しくそびえますが、人々の声はここまで届かず、静寂の地でした。森林限界を越えた岩肌から、乾いた音を立てて小石が転がる音まで聞こえました。

 以前は、にぎやかな人声が苦手で敬遠していた関東周辺の山も、こんなふうにお気に入りの場所を見つけるとひっそり楽しめて嬉しいです。

 けれど、その代償である単独での危険をしっかり意識しなくてはなりません。実際、日光白根山でも単独登山者の滑落事故があったと聞きました。もし遭難し行方不明になっても、どういう風にどこで事故にあったのか、伝える同行者がいないということを忘れず、気を引き締めて歩こうと思います。

2022年10月16日日曜日

テツ子の独り言

 

 10月14日は鉄道開業150周年だったそうで、この週末はさまざまなイベントが行われていたようです。

 車両の型式などは全然詳しくないのですが、 昔から鉄道好きな私は 、少々テツ子です。特に寝台特急が大好きでした。現在はサンライズ号しか利用できないのが寂しいので、記念イベントで懐かしいヘッドマークをつけた列車たちが登場しないかな、などと期待していました…。

 車両自体が老朽化しているのですから、 現実には難しいとわかっていました。でも驚くことに、上野駅ホームにはAR技術を駆使し、国鉄時代の車両が画面上に登場するというではありませんか!その中には、私が好きだった「あけぼの」マークを掲げた機関車も見られるとか!

 AR技術といっても、私が聞き知っているのは、ポケモンGoというゲームくらいです。(やったことはありませんが…。)拡張現実という言葉で表されるように、現実の中に仮想の物体があたかも在るように見られるということで、さまざまな場面で使われているそうですね。

 私の古いスマートフォンでもそれらが見られるかどうかはわからないですが、ちょっと、上野駅へ出かけてみようかななんて思いました。

 でもやはり! 3ヶ月ほど前に訪れた大宮鉄道博物館に並んでいた「あけぼの」さんの写真を引っ張り出して載せることにしました。実際の鉄の塊に触って撮った写真の方がいいかな…と。