2019年6月22日土曜日

るすばんねこ 49


  
 3週間のおるすばん、もうすぐ終了です。
冬瓜の花が次々に咲き、とてもキレイなのですが、去年のズッキーニに続き雄花ばかり!
またもやタイミング悪いメンズぞろいなのでしょうか…。
 今日は夏至でした。 朝から不安定な曇天で、時折 雨が降りかかってきたので、夏至らしい長い陽が感じられませんでした。
 日本では、古来から夏至の祭りというものはないようです。地域限定の行事はあるそうですが、冬至のように大々的な風習がないとのこと。その理由の一つに、農繁期で忙しかったからということを 聞いたことがあります。
 確かに今の時期、 田んぼも畑も大忙し。 梅雨の晴れ間があろうものなら、 いろいろ作業が多いのでしょうね。
 私も、雨の上がった時間に、伸びた草を抜いて いました。一日で存在感を表す草や、笹竹たち。こんな日は汗をかかず、 蚊にも刺されず、涼しく草むしりが できるのです。
ニャアコちゃんは、そんなふうにせかせか動いている私を 、ゆったり眺めて いました。

2019年6月5日水曜日

初めまして

今年初めて植えた冬瓜のお花が、今年初めて開きました。
 うり仲間らしい黄色ですが、他の仲間とちがって花びらが4枚。へえ~と思って写真に撮りましたが、実は後から、このお花が変則的だったことを知りました。
 本当は5枚花びらがあるそうです。なんとなく不思議な雰囲気だったけれど、やはり変わり者のお花だったのでした。
 一昨年と昨年、かぼちゃとズッキーニが上手く結実しなかったので、冬瓜はどうかな?という期待をこめて植えてみました。ご近所の畑で、結構野放しなのにゴロゴロとたくましく成っているのを見かけたので、心強く思います。
 そういえば以前、母がメロンの種を埋めておいたら出てきた芽を、せっせと育てていたら、なぜか冬瓜として結実したという奇妙なことがありました。まるで、うぐいす母さんがわが子と思って育てていたヒナが、実はホトトギスだった!のような…。(最近うちの周りでもホトトギスの声が大きく響いているので、うぐいす母さん大変です。)
 冬瓜の花粉を運んだ蜂が、メロンの花を冬瓜に変えた??のか解りませんが、とにかく冬瓜はそれだけ実をつけてくれやすいのでは!と 期待が高まります。
 梅雨入り間近ですが、黄色いキレイなお花が咲くのが楽しみです。