2019年2月28日木曜日

あっという間のきさらぎ

今月もバタバタと 終えてしまいました。 写真は、 中旬に 出かけた 南房総 鋸南町のダム湖。オオバンさんたちがふわふわと浮いていた寒い湖は、今頃、早咲きの桜が湖岸をピンク染めているそうです。
 2月は和名で如月(きさらぎ)ですが、 1月の 睦月とともに、子どもにはおぼえにくい名称のようです。私もなかなかおぼえられなかった記憶が…。現在は、その響きが美しくて好きです。それにしても、あっという間に過ぎてしまう短い月です。
 2月の別名に、雁帰り月と言うのがあるそうです。 冬鳥が南へ帰って行く月。太陽暦でいえば来月、いつの間に、寒さも水鳥たちの姿も消えていくのです。 写真のオオバンさんたちは、ずっとあのダム湖に住んでいる常連さんかもしれないのですが。

2019年2月16日土曜日

るすばんねこ 46

今回は短い4日間のお留守番だったニャアコちゃん。 窓辺には 水仙の花が 満開です。
いろいろな種類の水仙が並んでいるのですが、どの種類も、それほどまめにお世話しなくても毎年元気に花をさかせてくれますので、ありがたいお花です。
 けれど、水仙の毒性がかなり強いことを、最近知りました。球根部分が有毒なのはさすがに昔から知っていたのですが、地上の葉の部分まで強いとは…おそるべしでした。
しかも、葉を食べるだけじゃなく、接触するだけで皮膚炎を起こすこともあるそうで!
人間を含む動物全体に注意しなくてはならない、有毒植物としてあげられていました。
庭のあちこちに水仙仲間がしげる中、野良猫たちはそれを避けて歩いているのでしょうか。
ちゃんと、有毒なものを見極められるのかな…と心配になります。うっかり水仙の茂みで寝てしまったりしたら、体中皮膚炎になってしまうかもしれませんから。
 野に生きる生き物はそんな間抜けじゃないよ、と言われるかもしれませんが、のんきでうっかりな生き物もいるかもしれません。
 ニャアコちゃんは、自分に限ってはそんなドジではないわ、といいたそうな顔ですが、意外にうっかりなことをしてくれるのでした。